【SV】デンチュラの色違い厳選方法

※デンチュラは大量発生が出現しにくいので、バチュルで厳選する事を推奨します。
大量発生の出現まで約1時間かかりました

1.厳選場所へ向かう

厳選場所であるブルーベリー学園のポーラエリアとキャニオンエリアの間にある電気石の岩窟へ移動します。

2.サンドイッチをつくる

大量発生はそうぐうパワーが付いたタイプのポケモンが出やすい傾向にあるのでむしタイプのそうぐうパワーをつけます。
※Lv3はスパイスを使う必要があるのでLv1で行います

画像の手順で大量発生を何度もリセットし、デンチュラの大量発生を出します。
※大量発生が出にくいので極力一度目で出た場所で厳選する事を推奨しますが、厳選が困難な場所で発生する事がある為、再度出現させることになることがあります。

ゲーム内のマップを開く

3.厳選開始


大量発生したデンチュラは
さらに少なくなってきた…と
出るまでニンフィアを倒し、

その後にサンドイッチを作ります。

材料はポテトサラダとスパイス2つ(自由)です。

サンドイッチ作成前にレポートを書き、厳選後や途中にレポートを書かなければスパイスを消費せずに厳選し続ける事ができます。

ピクニックリセットをして色違いが出るまで待ち、30分間で色違いが出なければレポートを書かずにソフトを終了します。

色違いは下の画像のように青い部分が濃くなりますが、場所によっては殆ど色に違いがないのでレッツゴーで確認する形が基本となります。
特に黄色のクモの巣付近では違いが分かりづらくなるため厳選場所としては避けた方が良いかもしれません。

色違いデンチュラに似合うボール

ネットボール:クモの巣のエフェクトが似合う
スピードボール:ボールの⚡マークが電気タイプに似合う
ウルトラボール:エフェクトのウルトラホールがクモの巣のように見える

バチュル系統が覚えるたまご技の遺伝元

バチュルとデンチュラのたまご技は共通です。
詳しくは「バチュルの色違い厳選方法」で解説しています!

コメント

コメントする