【SV】ブラッキーの色違い厳選方法

1.厳選場所へ向かう

ブラッキーはベイク空洞で出現しますが、あくのそうぐうパワーをつけると湧き場所にヤミラミモノズが大量に出現する為、大量発生での厳選を紹介します。
※大量発生を使用しない場合はベイク空洞内にいるテラスタルブラッキーの辺りで厳選できます。

厳選場所であるベイクタウンに向かいます。

2.ブラッキーの大量発生を出す

大量発生はそうぐうパワーが付いたタイプのポケモンが出やすい傾向にあるのであくタイプのそうぐうパワーをつけます。
※Lv3はスパイスを使う必要があるのでLv2で行います

画像の手順で大量発生を何度もリセットし、ブラッキーの大量発生を出します。
※イーブイよりは体感出やすいですがそこまですぐには出ないので大量発生の場所は妥協していいかもしれません

ゲーム内のマップを開く

3.厳選開始


大量発生したブラッキーは
さらに少なくなってきた…と
出るまでブラッキーを倒し、

その後にサンドイッチを作ります。

材料はスモークきりみとスパイス2つ(自由)です。

サンドイッチ作成前にレポートを書き、厳選後や途中にレポートを書かなければスパイスを消費せずに厳選し続ける事ができます。

ピクニックリセットをして色違いが出るまで待ち、
30分間で色違いが出なければレポートを書かずにソフトを終了します。

色違いは下の画像の様に黄色い部分が青くなり、洞窟内でも気づくことが容易です。

色違いブラッキーに似合うボール

ゴージャスボール:黒色を基調としたポケモンに合う
ダークボール:モチーフの月と暗さの相性がいい
ムーンボール:ボールとポケモンのモチーフが合う

ブラッキーが覚えるたまご技の遺伝元

※遺伝元に選ばれるポケモンは基本的にレベル習得のポケモンを選んでいます。
また、のろい、どろかけはわざマシンで覚えられます。

ポケモンの名前わざを覚えるレベルポケモンの名前わざを覚えるレベル
(ガラルも)
ヤドン
ヤドラン
ヤドキング
Lv9カビゴンLv12
(パルデアも)
ウパー
Lv21ヌオーLv23
ノコッチ
ノココッチ
Lv28マグマッグ
マグカルゴ
Lv1
キングドラLv1ポチエナLv34
グラエナLv44ナマケロ
ケッキング
Lv1
ゴクリンLv5マルノームLv1
バクーダLv39リーシャン
チリーン
Lv13
ヒポポタスLv8カバルドンLv1
ユクシーLv56ヤングースLv37
デカグースLv43ネッコアラLv16
ホゲータLv17アチゲータLv15
グルトンLv24パフュートン♂Lv27
パフュートン♀Lv23ドオーLv21
カミツオロチ思い出し

コメント

コメントする