色違いイトマル/アリアドスの厳選方法
1.厳選場所へ向かう
厳選場所は キタカミ原生地域ととこしえの森の間の位置です。

小さい段差の上に立つイメージでなるべく端の方に立ちます。
位置につけたら、レポートを書きましょう。
2.サンドイッチでそうぐうパワーをつける
どくタイプのそうぐうパワーとかがやきパワーのLv3を使用するので、下のレシピを参考にサンドイッチを作ります。
画像の具材とスパイス2つ(自由)
※あまスパイスとすぱスパイスの組み合わせはタイプ問わず失敗しやすいので非推奨。

3.厳選開始
ピクニックリセットをして色違いが出るまで待ち、30分間で色違いが出なければレポートを書かずにソフトを終了します。
色違いは下の画像の様に色違い厳選に慣れた方はすぐに気づけると思いますが、色違い厳選に慣れていない方は見逃してしまう可能性がありそうです。

色違いイトマルとアリアドスに似合うボール
ネットボール:ボールエフェクトが似合う
ネストボール:ボールの模様がクモのように見える
イトマルが覚えるたまご技の遺伝元
※遺伝元に選ばれるポケモンは基本的にレベル習得のポケモンを選んでいます。
また、とびかかるはわざマシンで覚えられます。
ポケモンの名前 | わざを覚えるレベル | ポケモンの名前 | わざを覚えるレベル |
---|---|---|---|
(アローラも) ダグトリオ | Lv1 | アローラ ニャース | Lv36 |
アローラ ペルシアン | Lv42 | ザングース | 思い出し |
ヘイガ二 シザリガー | Lv28 | コロトック | Lv42 |
ドンカラス | Lv1 | スカンプー | Lv36 |
スカタンク | Lv38 | マニューラ | Lv60 |
メガヤンマ | Lv1 | グライオン | Lv27 |
エルレイド | Lv1 | ゾロアーク | 進化時 |
フリージオ | Lv32 | コマタナ キリキザン ドドゲザン | Lv40 |
ゲッコウガ | Lv1 | マーイーカ カラマネロ | Lv24 |
ラランテス | Lv1 | (合体前後) ネクロズマ | Lv24 |
マスカーニャ | Lv38 | ソウブレイズ | 思い出し |
ミガルーサ | Lv35 | パオジアン | Lv35 |
トドロクツキ | Lv49 | テツノブジン | Lv42 |
テツノイサハ | Lv28 |
コメント